令和7年4月 会長あいさつ

会長近影

令和7年度がスタート

いつの間にか寒さが暖かさに変わり、桜の花が咲き花の色が美しい季節がやって来ました。私たち神奈川県市町村職員年金者連盟も新年度が始まり、各支部をはじめ県連盟も新年度の総会を開催する準備が行われているところです。

今、ご覧いただいているホームページですが、リニューアルいたしました。いかがでしょうか。先ずは昨今のスマホを使うことに慣れた私たちの暮らしに合わせて、パソコンでの見やすさはもとより同時に、スマホでも見やすいよう対応いたしました。また様々な手続きをホームページから行えるようにし、県内市町村各支部の活動情報を身近に感じて頂けるよう写真のアップなどそれぞれの支部ごとの紹介が出来るようにするとともに、まだ会員でない方へも私たちの活動や福利厚生親睦事業などより分かりやすく魅力に感じて頂けるようなページ作りと、昨今のサイバー対策の一環からホームページのセキュリティ対策のため、プログラムの見直しを行い、会員の皆様はもとより会員でない方へも必要な情報を少しでも安心してご覧いただけるよう見直しを行ったものです。

また、市民・国民にとって厚生年金保険の適用要件の拡大や基礎年金の底上げ、在職老齢年金調整額の見直しなど年金関連法の改正がこの後どのようになっていくのか関心と不安があるところですが、引き続き私たち年金受給者の生活の安定と処遇改善に向けて、全国市町村職員年金者連盟とともに活動を行ってまいります。

未加入の皆様
私たち連盟は上記のような活動を同じ市町村職員であった仲間とともに会員相互の親睦をはじめとして、私たちの暮らしが少しでも楽になるよう活動している団体です。数は力ということもあり、ぜひ当連盟にご加入をいただき、これからのそれぞれの人生の支えの一つとしてご一緒させていただければと願っています。

会員の皆様
県内の仲間として県内各支部や県連盟における親睦事業を通じて、引き続き支えあっていくことができればと願っています。神奈川県市町村職員年金者連盟が身近な存在となるよう努めてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

会長飯田 生馬

バックナンバーはこちら